ご訪問、ありがとうございます。
土筆ギャラリーでの個展が無事に終了しました!
会場にご足労いただき、誠にありがとうございました。
個展に向けての準備や展示の様子、そして思ったことなどを綴りますね。
もしかしたら…誰かの参考になるかもしれないので。
“【個展】『星空をかかえて』会期終了報告” の続きを読む星空と青を描く物語 ーA narrative drawing the starry sky and blueー
【イラストレーター】有森しずくオフィシャルサイト アクリル絵具で描く星空アート
ご訪問、ありがとうございます。
土筆ギャラリーでの個展が無事に終了しました!
会場にご足労いただき、誠にありがとうございました。
個展に向けての準備や展示の様子、そして思ったことなどを綴りますね。
もしかしたら…誰かの参考になるかもしれないので。
“【個展】『星空をかかえて』会期終了報告” の続きを読むご訪問、ありがとうございます。
個展と入れ替わる感じで、お次の展示会です。
こちらは京都にあるZINE gallery様主催の0号作品を集めたグループ展です。
今回はS0号にしようと思ったので、側面まで描けるように水張りしました。
では、制作の経過や使った画材も紹介していきますね。
“【イラスト展示作品】春の0号展” の続きを読むご訪問、ありがとうございます。
ポストカードサイズの原画に額屋さんが選んだ額で額装してくれる…という企画。
この「作品に合わせて額装してくれる」部分に惹かれて、何度も参加しております。
で、今回は定番の「ブルー」と久しぶりの「モノクロ」をイメージカラーに決めて描きました。
今回も素敵な額をご提案いただき、迷いに迷って決めましたよー(´;ω;`)
額を購入するか、しないか…また悩むよね…(;’∀’)
では、作品のご紹介です。
“【イラスト展示作品】Artrooming Market 07” の続きを読むご訪問、ありがとうございます。
個展に展示する作品やグッズの準備が整いましたので、こちらの記事をお品書きにいたします。
ギャラリーに展示した分のみで、後日追加の予定は(今のところ)しておりません。
草叢BOOKSさんのレジを通す関係で、表示価格は税抜きとなっております。
ご承知おきくださいませ。
ではー(^▽^)/順に画像と共にご紹介します。
“【個展・イラスト展示作品他】『星空をかかえて』お品書き” の続きを読むご訪問、ありがとうございます。
3月下旬から4月上旬は『つくし賞2023』に作品を出します。
このイベントはふたつのテーマがあり、そのうちのどちらかを選んで作品を描く…というシステムになってます。
2023年は「帰る場所」と「新天地」。
選んだのは「新天地」です。
どこかに向かっていく感じは思いつきやすいし、描きたいテーマかもしれません。
ワタクシ的に。
では、制作過程をお見せします~。
“【イラスト展示作品】つくし賞2023” の続きを読む