『My Star Sky』制作現場

ご訪問、ありがとうございます。

2019年8月は、有難いことに作品を作る作業がいつもより多く、しかも連続で出来る週がありまして。

せっかくなので、『My Star Sky』シリーズのメイキングをお見せしますね~。

…という、思い付きで写真撮ったんだけど、途中で忘れました(笑)

なので、あんまりメイキングというわりには詳しくない…(汗)

出来るだけ、言語化してみます…すみません((汗))

*****   

いつもはポストカードに描いてますが、今回は展覧会に出すための作品作りも兼ねているのでサムホールサイズです。

紙は相変わらずの『ランプライト』です。

ブロックタイプのものを使ってます。

これだと水を塗っても、紙が波打たないので楽♪

で、この時は…『偶然性に頼る』ことにしまして。

絵の具の入った箱を見ないで、手探りで絵の具を取り出しました!

それが、このラインナップ。

選んだ色をセット。

…数ある絵の具の中から手探りで取っているというのに、この偏り(笑)

いかに青系統が多いかがわかりそう…(汗)

で、この5色にホワイトを加えて制作開始ですよ!

今回の色味を見て、左下を紫(ディオキサイジンパープル、ディープパープル)、右上を緑(コバルトターコイズ)にすることにまず決めました。

間は…適当です。

この作品に関しては、『無になった状態で描く』・『できるだけ意識的にならないようにする』ようにしていまして…。

なんていうか、思考しながら色を置かないようにしようと思ってるんです。

…まあ、そうはいってもなんだかんだ考えてたりするんですけど(笑)、なるべく無意識な、手の動きに任せた色の配置にしようとしています。

最初の塗り具合はこんな感じでした。

一度の色の置き具合でいい時もあるにはあるんですが…やっぱり紙面が大きいからか、インパクトがないんですよね。

なので、ある程度乾いてきたら(というか、乾いてなくてもお構いなし)さらに色をのせていきます。

同じ色をのせることもあるし、違う色の時もあります。

…ええ、お分かりのように、全部、気分、無意識、手のなすがまま、なので。

まあ、この辺りは何度も…自分的にOKが出るまでやります。

…乾いてなくてもやるので、たまーに色をかえって削ってることも(笑)いい加減学習しようか…自分…。

で、納得する色合いになったら、ちょっと別の事をして(洗濯物入れたりとか(笑))乾かします。

そして、ホワイト入れ。

今回は、羽をモチーフにしてみました。

…降り注ぐ、みたいな感じで。

そのホワイトも当然、自分的にOKが出せるまで散らします。

散らしながらも、あまり散らしすぎないように気を付けてます。

…高校の時、散らしすぎって美術部の講師の先生に言われたことがあって…未だにホワイト飛ばすたびに思い出すんよね…(トラウマかも??)

まぁ、とにかく。

自分的に納得できれば、終わります。当たり前だけど(笑)

完成した時のパレットと。

そうそう。

今回の色味では反対色的なものがなかったので、最後に黄色(ビスマスイエローライト)を薄く使いました。ちょっとだけ。

…乾いたら、わかんないくらいだったよ…(ちーん)

いつも思うんだけど、ランプライトっていい具合に滲むよねー。

作業中は気付かないんだけど(乾いてないしね)、ほぼ終わりって時に「あっ、ここの色の混ざり具合とか、滲み具合がいいっ」と思う箇所が多々あるんですよ。

後から「はっ!」と気付く感じで情けないんですが、ランプライト、いいよー。

他の紙も持ってますけど、やっぱりこの感じって思っちゃいます。

そして、完成系なんですが、とりあえず展覧会前だし、候補のひとつなので…今は全貌はお見せ出来ません~。

後日、ギャラリーにあげますので、それまではこちらでお許しください。

作品的中心部分をアップで。

   

さて。いかがでしたでしょーか。

メイキング…って言ってもいいんかな(汗)これって。

ええと、こんな感じで『My Star Sky』シリーズは出来上がっています。

自分的にはもっと冒険した色合わせとかって思うんだけどね…。

結構勇気いります…。思い切った色と色を合わせようとすると。

で、それをいかに調和に持っていくかも…技量がいるかもねー(わはは)

   

お読みくださり、ありがとうございます。

(…アイキャッチ画像と内容があってなくておかしい(笑)けど、まいいかー)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください