ご訪問、ありがとうございます。
これは私の実体験です。
バスや電車に乗っていると
ふいに不安感が増してきて居ても立っても居られなくなります。
そんな症状をどう克服していったのかをお話してみます。
気付いたらそうだった
『パニック障害』という言葉を聞いた事がありますか?
パニック障害(パニックしょうがい、英語: Panic disorder ; PD)とは、予期しないパニック発作(Panic attacks, PA)が繰り返し起こっており、1か月以上にわたりパニック発作について心配したり、行動を変えているという特徴を持つ不安障害に分類される精神障害である
引用:Wikipedia
この説明にもあるように
『予期しないパニック発作』というのが
私にとっては
心臓ドキドキ、胸が苦しくなる、お腹も痛いような気持ち悪い感じに。
汗も尋常じゃない感じでダラーっと流れてくる。
ジッとしてるのが辛い。
その場から逃げ出したくなる。
この状態でいると倒れてしまうのではないかと思う。
…などなど。
振り返るとこんな感じでしょうか…(;^_^A
電車に乗ってる時は窓ガラスを割ってでも
この場から逃げ出したいくらいでした。
で、この症状が出るようになったんですけど…。
これ、きっかけがよくわからないんです。
元々体調を崩したまま、子育てをしていたので
不安感はありましたが。
そんな毎日怯えて暮らしていたとかでもなく。
家族旅行だってちゃんと年数回行ってたりもしてたし。
今でも何かよくわからないです。
直接のきっかけは。
ただ、振り返って思うのは
潜在意識にある不安感が初めての子育てで強く揺さぶられたのではないかと思います。
それが私の場合はパニック発作という形で出たのかなと。
ただ、有難いことに私の発作は電車やバスなどの乗り物で起こるんです。
近所への買い物や幼稚園のお迎えなどの日常には差しさわりがなかったのでひどくなることはありませんでしたし、広場恐怖症に繋がることもなくすみました。
どうやら、自分の意志でコントロールできないのが不安のようです。
車は平気でしたからね。
止まりたければ、いつでも止まれるでしょ?
電車は駅に止まると言っても、それは私個人の力ではどうにもできませんからね。バスも然り。
だから、飛行機も苦手でした。
(そんな状態でオーストラリアで生活もしましたが…)
改善策を探る日々
そのうち自分はおかしいのでは?と気付き、
もともと図書館通いをしていたので
心理学ものを読み漁り、自分の症状に近いものを探しました。
最初はうつ病かと思ったけど、なんか違う…。
アダルトチルドレン?でもなさそう…。
って、やっているうちに『パニック障害』を見つけたのです。
それと併せて改善策も見つけることが出来ました。
認知行動療法(にんちこうどうりょうほう、英:Cognitive behavioral therapy:CBT)は、従来の行動に焦点をあてた行動療法から、アルバート・エリスの論理療法や、アーロン・ベックの認知療法の登場によって、思考など認知に焦点をあてることで発展してきた心理療法の技法の総称である
引用:Wikipedia
詳しいことはリンク先をお読みください。
私が理解しているのは
自分の気持ちに沿って、出来る行動から始めていく。
それをどんどん細かい段階でステップアップさせていく。
そういう解釈をしています。
放送大学でも少し学びましたが、ほんとーっにスモールステップですよ。
例えば、不登校の子供に適用するなら
始めは『明日の用意をするためにランドセルを開ける』とか。
それっくらい小さなことから始めるんですよ。
で、借りた本に基づいて自分なりに克服することにしたのです。
基本的には自分ひとりの時に発作が出る。
電車やバスで出やすい。
…自分なりの特徴を把握して、考えました。
認知行動療法的に動いてみた
名前の通り『行動』することに意味があるので
独りで出掛けることにしたのです。
ただし、必ず『自分がどうしても行きたいと思う場所』を選びます。
それと同時に『認知』も見直すんですよね。
途中で引き返すのもOKなのだ、とか。
今日ダメなら、また次の時でもいいじゃん、とか。
行動に移そうとしただけでもいいんだ、とかね。
全般的な認知の見直しも併用していくんです。
そうはいってもね(;^_^A
最初の内は発作が出るわけですよ。
特に電車が混んでいなくてもね。
そこで私が自分を落ち着かせるために取った方法は
- アロマのオイルをハンカチにつけておく。
- 音楽を聴く
- ドアの側に立つ
- 『発作が起きても収まるから大丈夫』と言い聞かす
そんなところかな。
発作に耐えながら「次の駅でダメなら降りればいい」と
呪文のように唱えてましたっけ(;^_^A
それを何度と繰り返し…実は未だに続いてます。
満員電車はまだダメな時がありますので。
ただ、音楽くらいになったかな。
発作対策としては。
あと、アロマはいまいち効果がなくて…
オーラ・ソーマのポマンダーがマストになってます。
(特にグリーンが優秀!不安感の強い人におすすめ)
現在も継続中
私が強く発作を意識していた時期は
今ほどメンタルクリニックもなく
まだまだ敷居の高い病院でした。
なので、結局自己判断できていますので
厳密には『パニック発作』ではないのかもしれません。
でも、こういう病院に行くほどではないけどなんかあるって方はいらっしゃると思うので…。
少しでもそういった方に届けばいいかな、と思って書いてみました。
皆、言わないだけで何かとありますよね(;’∀’)
お読みくださり、ありがとうございます。
関連記事はありません