自分なりの心の立て直し方はありますか?

ご訪問、ありがとうございます。

心の状態って、その日で違いませんか?

朝起きて元気な日もあれば

いまいちな日もあるし、

何かがきっかけでドンドン落ち込みだしたり

やる気に満ちたりすることも…。

揺れるのは当たり前

 

やらなくちゃいけない家事、用事、仕事があるのに

気分が沈んでいてやる気にならない。

手をつけるのに躊躇して

時間ばかりが過ぎていく…。

そんな自分の態度に対しての批判も

時間と共に始まってしまって

なんだか更に動けなくなる。

そんな悪循環を体験した人は多いと思います。

私もその一人(;^_^A

ちょっと油断すると、あっという間に

自己否定、自己批判…そして無力感も。

そんな心の揺れって、どう思ってますか?

私はある時気付いたのですが

この『揺れる心』に対しても

ダメ出ししているから

余計に落ち込んでしまうのだと。

感情はいろんな指針になる

人間にとって大切なバロメータなだけ

『いい感情』も『悪い感情』もなくて、

その判断はその時代ならではのものなのですね。

だから、揺れてもいいんです。

揺れるのは『人間だから』なんですよ!

 

まずはその時に思いつくことから…

 

落ち込んでしまった時の対処法として

…まずは。

とことん落ち込んでしまう

 

これは時間に余裕があるなら

一度やってみる価値はあります!

そんなに長ーいこと、落ち込んでいられないし

そのうちいろいろ考えだしますから

なんだか落ち込む理由が見つかることもあります。

あ、週単位や、月単位で落ち込み続けている場合は

メンタルが危険信号を出しているので

ちゃんと病院へ行ってくださいね。

そうではない、日常的な落ち込みの話ですから。

これは(;^_^A

次にあんまり落ち込んでいられない場合。

あなたならどうします?

 

今、頭に浮かんだこと

今これなら出来そうだなってことをやりますよね?

手っ取り早いのは

  1. 音楽を聴く
  2. 体を動かす
  3. なんか食べる、飲む
  4. とにかく仕事を始めてみる

…などなど。

は多くの人が気軽に出来ることですよね。

今は音楽も簡単に聞けますし。

も結構有効なんですよ。

気分を変えるには。

心と体は繋がっている、というのを

体験できると思います。

も自分にとって「おいしい」と

思っているものを取ると

条件反射的に「うまいっ」となって

一瞬落ち込みを忘れますよね。

は会社にいるなら皆さんやってるよね(;^_^A

学校だって、授業は有無を言わさず始まるし。

でも、これも気分を変えるには

案外いいかもしれないんですよ。

だって、集中しないといけないですから。

脳はひとつのことしか考えられないので

落ち込みを忘れてしまうわけです。

その他にもあるかもしれませんが…。

 

上級者向け?いいえ、それほどでも

 

瞑想』という言葉をご存知でしょうか。

ビジネス雑誌や大企業が取り入れているということで

だいぶ浸透してきた言葉ですよね。

めちゃくちゃ簡単に説明すると…

その場でじっとする。

自分の呼吸に意識を向ける。

…(;^_^A

やり方がいろいろあってですね。

どれが正解!とかはないんです。

その教えてくださる方のやり方が

自分にとってOKなら、それでいいので。

私はよく誘導瞑想を使っています。

10分間くらいの音声にあわせて

呼吸したり、イメージしたり。

瞑想初心者にはおススメだと思います。

言われるままに呼吸して

時間になったら終わり、ですからね。

ちょっと最初は無理矢理な感じだけど

上手くできるとこれほど落ち着くスキルは

ないような気がします。

 

落ち込みから脱するために瞑想してみる

 

落ち込むのには多分『原因』があるので

それを見つけない事には収まらないし、

かといって見つけたとしても

やっぱり落ち込むのは変わらないとも

思うのです。

だから、今から言うことは

落ち込んだ

とりあえず動けるくらいの軽い気持ちにしたい

そういう場面での話です。

で、なんかモヤモヤするをスッキリさせたい。

とにかく、今のこの落ち込みから抜けたい。

と思った時に瞑想してみたんです。私。

座って、背筋伸ばして、眼を閉じて

呼吸を4カウントで意識して…。

頭の中はいろいろ浮かんでいるけど

深く追わないように注意しつつ。

5分くらいかな?

何となく落ち着いた感じがしたので

眼を開けて終了。

あのいやーな感じの自己否定感も落ち着いて

がっくり感もなくなってきてた…。

無になる瞬間はなかったけれど

気持ちを切り替える効果はあったようです。

瞑想している間に気付くこともあったし。

落ち込んでいる時って別の視点では見れなくて。

瞑想することでその別の視点が出てきた

と思いました。

脳のおしゃべりを一旦鎮める効果、ですね。

瞑想のお供。
鼻からの香りは脳にダイレクトアタック!

感情に力技はいらない

 

ゴムボールを力任せに押しつぶすと

同じ力で跳ね返ってくるように

感情も無理やり封印してしまうと

その反動が必ずあります。

日々の小さな落ち込みも

たいしたことないし、時間ないし、と

ないがしろにしていると

後からぐわっと襲ってきちゃう。

そうなってから立て直そうとすると

とても時間がかかるわけです。

傷も深いだろうし。

だから、日々のケアってすごく大事。

そのケア方法も自分独自に見つけておく。

自分の一番の理解者は『自分』というわけ。

そもそも、人間って自分のことしか

わかりませんよね。

思ってることも、考えてることも、

ずっと脳がしゃべってるのを

聞いているのは自分だけなんだから。

感じるのも自分だし、

考えるのも自分、

思うのも、楽しいのも、哀しいのも。

だったら、観察するのも自分ですよね。

当事者として騒ぐ自分と

それをちょっと上から見る第3者的自分。

これをうまく使いこなせると

様々な場面で楽になるかもしれません。

どうやっても躓くとは思うけどねー(;’∀’)

そこからの学びと回復が変わってくるかなと

思います。

 

お読みくださり、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください